詩の世界:島崎藤村                                              

   中学から高校に掛けての時代に,島崎藤村の詩の世界に興味を持った人も多いと思います。
幾つかの有名な詩を思い出してみましょう。
当時,一生懸命に暗記したりという経験,ありませんでしたか?

詩集『若菜集』より                 つれづれ文庫http://www.nextftp.com/y_misa/ より抜  

『初恋』
         そ    まへがみ
まだあげ初めし前髪の
 林檎のもとに見えしとき
            はなぐし
前にさしたる花櫛の
 花ある君と思ひけり

やさしく白き手をのべて
林檎をわれにあたへしは
うすくれなゐ      み
薄 紅の秋の実に
       そ
人こひ初めしはじめなり

わがこゝろなきためいきの
その髪の毛にかゝるとき
            さかづき
たのしき恋の盃を
    なさけ
君が情に酌みしかな

          こ   した
林檎畠の樹の下に
               ほそみち
おのづからなる細道は

誰が踏みそめしかたみぞと
問ひたまうこそこひしけれ
『高楼』
  
とほきわかれに   たへかねて
このたかどのに   のぼるかな
かなしむなかれ   わがあねよ
たびのころもを    とゝのへよ
 
   

わかれといへば    むかしより
このひとのよの    つねなるを
ながるゝみづを    ながむれば
ゆめはづかしき    なみだかな

   

したへるひとの    もとにゆく
きみのうへこそ    たのしけれ
ふゆやまこえて    きみゆかば
なにをひかりの    わがみぞや

   

あゝはなとりの    いろにつけ
ねにつけわれを    おもへかし
けふわかれては    いつかまた
あひみるまでの    いのちかも

   

きみがさやけき    めのいろも
きみくれなゐの    くちびるも
きみがみどりの    くろかみも
またいつかみん    このわかれ

   

なれがやさしき    なぐさめも
なれがたのしき    うたごゑも
なれがこゝろの    ことのねも
またいつきかん    このわかれ

   

きみのゆくべき    やまかはは
おつるなみだに   みえわかず
そでのしぐれの    ふゆのひに
きみにおくらん    はなもがな

   

そでにおほへる    うるはしき
ながかほばせを    あげよかし
ながくれなゐの   かほばせに
ながるゝなみだ   われはぬぐはん
『潮音』
わきてながる
やほじほの
そこにいざよふ
うみの琴
しらべもふかし
もゝかはの
よろづのなみを
よびあつめ
ときみちくれば
うらゝかに
とほくきこゆる
はるのしほのね
『酔歌』
旅と旅との君や我
君と我とのなかなれば
      たもと うたぐさ
酔ふて袂の歌草を
醒めての君に見せばやな

                ま
若き命も過ぎぬ間に
楽しき春は老いやすし
 た            たから
誰が身にもてる宝ぞや
君くれなゐのかほばせは

君がまなこに涙あり
             うれひ
君が眉には憂愁あり
かた
堅く結べるその口に
それ声も無きなげきあり

名もなき道を説くなかれ
名もなき旅を行くなかれ
甲斐なきことをなげくより
      うま
来りて美き酒に泣け

詩集『落梅集』より                                              雑学倶楽部Topに戻る         

『小諸なる古城のほとり』
小諸なる古城のほとり
      ゆうし
雲白く遊子悲しむ
緑なす《はこべ》は萌えず
       し
若草も藉くによしなし
          ふすま
しろがねの衾の岡辺
     と
日に溶けて淡雪流る

あたゝかき光はあれど
          かをり
野に満つる香も知らず
浅くのみ春は霞みて
麦の色はづかに青し
       むれ
旅人の群はいくつか
畠中の道を急ぎぬ

暮れゆけば浅間も見えず
  かな        くさぶえ
歌哀し佐久の草笛
千曲川いざようふ波の
岸近き宿にのぼりつ
濁り酒濁れる飲みて
草枕しばし慰む
『椰子の実』
名も知らぬ遠き島より
         や し    み
流れ寄る椰子の実一つ
ふるさと      はな
故郷の岸を離れて
なれ          いくつき
汝はそも波に幾月

もと   き   お     しげ
旧の樹は生いや茂れる
枝はなお影をやなせる
          なぎさ まくら
われもまた渚を枕
ひとりみ  うきね
孤身の浮寝の旅ぞ


実をとりて胸にあつれば
あらた  りゆうり  うれひ
新なり流離の憂
うみ  ひ
海の日の沈むを見れば
たぎ  お  いきよう  なみだ
滾り落つ異郷の涙

         や へ  しほじほ
思ひやる八重の汐々
いづれの日にか国に帰らん
『千曲川旅情のうた』
きのふ
昨日またかくてありけり
け ふ
今日もまたかくてありなむ
             あくせく
この命なにを齷齪
あ す
明日のみを思ひわづらふ

          えいこ
いくたびか栄枯の夢の
消え残る谷に下りて
河波のいざよふ見れば
砂まじり水巻き帰る

     こじよう
嗚呼古城なにをか語り
岸の波なにをか答ふ
いに
過し世を静かに思へ
ももとせ
百年もきのふのごとし

千曲川柳霞みて
春浅く水流れたり
たゞひとり岩をめぐりて
        うれひ つな
この岸に愁を繋ぐ

                                                                雑学倶楽部Topに戻る