Hitachi Photo Gallary                          

日立駅前 平和通りの桜並木 日本の桜百選に選ばれた駅前の桜並木
日立駅前から1km続く,115本のソメイヨシノの見事なトンネルです
日立駅前 平和通りの桜並木
日立駅前 平和通りの桜並木 〜ライトアップ〜          〃       ライトアップは幻想的
日立市 風流物 風流 天岩戸 国指定重要有形・無形民俗文化財 ”ふりゅうもの”と読む
2009年9月にはユネスコ無形文化遺産に登録された
からくり人形仕掛けの山車の起源は元禄8年(1695年)と伝えられる
山車は本町・東町・西町・北町の4台があり,それぞれ地域の保存会の皆さんを中心に未来へと受け継いでいる
茨城県立国民宿舎 鵜の岬 昭和46年に開業,平成9年にリニューアルオープン(Tel 0293-32-2202)
平成元年以来,連続して国民宿舎利用率日本一を更新中
平成24年も利用率一位
日立市の名水 奥日立 入四間の水 常磐高速の”日立中央インター”から,山方向へ車で約10分(8km)
平成15年春には専用の採水所が完成,豆腐工房も開設
名水ハンターが絶えない
日立市の 大煙突 昔 大正3年に,当時の日立鉱山が煙害対策で9カ月・15億円の巨費で建設した大煙突
高さ155.7mは当時東洋一といわれた
平成5年に下部の1/3を残し自然倒壊したが,今も現役で活躍中である
   〃  大煙突 
御岩神社の 三本杉 日本の森の巨人たち 100選にも選ばれた,御岩神社の御神木(写真:神社山門の手前右手)
樹齢500年以上
むかし天狗が住んでいたとの言い伝えもある  日立中央インターから約9km)
日立市東河内の 玉簾の滝 木々に囲まれた落差18mの滝
水戸光圀公は”滝の中に観音像を見た”と,伝えられている
市内神峰公園から見た 日立市全景 阿武隈山地の南端部を背に,東は太平洋に面した人口約20万人の町
日立製作所日立事業所を代表に大小800余の工場を持つ日本有数の工業都市である
日立市水木町の イトヨの里 泉が森公園 隣接の泉神社境内に湧く清冷な湧き水が流れる水の公園として2002年5月に整備
水中に茂る水草の中には,貴重な小さな淡水魚イトヨが生息する
日立市久慈町の 久慈漁港 日立市沖は黒潮(暖流)と親潮(寒流)が交わる海域で,県内有数の漁場となっている
久慈港には漁船や乗り合いの釣り船,そして多くのプレジャーボートが係留されている
日立市白銀町の (元)共楽館 大正6年に日立鉱山が,従業員等の慰安・厚生施設として建設(木造2階建,1200m
東京の歌舞伎座を模した本格的な芝居小屋
昭和17年には六代目尾上菊五郎一行の公演も
残念なことに回り舞台・花道・1800人収容の客席は撤去され,『日立武道館』として利用されていたが,老朽化が進み利用停止となっている
日立市宮田町の 日鉱記念館 日立鉱山は,明治38年に久原房之助が設立
日本四大銅山の一つとして大正6年には従業員8,200人に発展
昭和56年に資源枯渇で閉山,同61年に鉱山後に日鉱記念館が開設
日立中央I.C.から西へ車で約10分(7km)Tel 0294-21-8411
神峰山 598m 神峰山は,高鈴山(623m)と共に日立市の背骨に位置する市のシンボルとなる山
阿武隈山塊の南端となり,頂上からは日立鉱山の大煙突や太平洋が望める
多くのハイキングコースが整備されており,一年中ハイカーで賑わう
神峰公園の 神峰動物園 昭和32年に開園した北関東随一の都市型動物園
定番のゾウ・キリンなどのほかレッサーパンダ・エリマキキツネザル・ビルマニシキヘビなど約100種
の動物が飼育されている
日立中央I.C.から国道6号線を左折,ICから車で約10分
日立港の おさかなセンター 平成4年8月に開設,地元の漁業組合・水産加工組合・日立市などの第三セクターが運営
広い駐車場やレストランも完備して,関東各地からの来客で賑わう
平成27年から道の駅として拡充
常磐道『日立南I.C.』から日立港に向かい,車で約10分(7km)
日立市久慈町 厚生年金 ウエルサンピア日立 公式アイススケートリンクを有する本格的なスポーツ/宿泊等多目的施設
日帰り温泉,アイススケート(3.11大震災で閉鎖),屋外プール(夏季),テニスコートなど充実
日立南I.C.から日立港に向かい,車で約10分(7km)Tel 0294-53-8000
国道245号線水木町の 可動式歩道橋 日立市内の日立製作所日立事業所は世界有数の重電機工場
工場で組み立てられた,大型タービンなどは巨大トレーラーに載せられ,市内の日立港から世界に旅立つ
日立港への地上運搬ルートにある歩道橋は上下可動式で,深夜にこれをあげてトレーラーを通す仕組みである
日立市諏訪町の 諏訪梅林 第九代水戸藩主徳川斉昭により,天保4年に造園されたとされる県内最古の梅園
3.6ヘクタールの園内には約300本の梅が植えられており,初春の花のころは芳香に包まれる
神峰公園の 吉田正 記念館 日立市名誉市民で平成10年に国民栄誉賞を受賞した氏の業績を展示するため,市内神峰公園に平成16年5月オープン
吉田正は大正10年1月に日立に生まれた
昭和17年に軍に召集され,戦後シベリア抑留時代に作曲した『異国の丘』は人づてに日本中に広まった
昭和35年『誰よりも君を愛す』,37年『いつでも夢を』と二度の日本レコード大賞のほか,昭和30〜40年代の歌謡曲史に多数の名曲を残した
神峰公園の 新田次郎ある町の高い煙突記念碑 新田次郎が初めて日立市を訪ねたのは昭和42年9月2日
そのおり工都日立の象徴とも言える大煙突の建設にかかわる話しを聞き深い感銘を受けたという
この小説は大正のはじめに大煙突を造り上げた真心と情熱を兼ね備えた若い群像を描いたもので,主人公は市内入四間の関右馬充がモデルである
文化碑は日立市制五十周年を記念して神峰公園の傍ら大煙突を望む場所に設置された
竪割山(タツワレサン)の奇岩 太刀割石(タチワリイシ) 竪破山は日立市・高萩市・常陸太田市の境にある市内一の標高658mの山
山中には,多くの奇岩があるが,なかでも八幡太郎源義家が黒坂命から授かったという大太刀で二つに割ったと言われる太刀割石は圧巻である。
7m×6mの広い割面には,子供たち数十人が乗ることができる。
登山口から約1時間のハイクで黒坂神社から山頂に達する。
日立市十王町の 十王ダム 十王ダムは市内十王町の山間部に1993年に完成した,県内で最も新しいダム。 太平洋が望めるダムで知られる。
自動車で通過できるダムの堤高は48.6m, 堤長は205.5m,総貯水量は2.86百万トンである。
毎時,湖面に大噴水があがり,隣接の十王パノラマ公園と共に楽しめる。
常磐道『日立北I.C.』から車で約15分。
日立市十王町の パノラマ公園 公園頂上に,常磐道からも見える ”UFO型展望台” が設置された,ファミリー向けの自然公園で桜の名所である。
無料の展望台に登ると東は太平洋が一望,西は眼下に十王ダムが望める。
多くの遊歩道/樹木が整備られており,近接の十王ダムまで気持ち良い散策が楽しめる。
常磐道『日立北I.C.』から車で約15分。
高鈴山 623m 高鈴山は、神峰山(598m)と共に日立市の背中に位置する、市のシンボルとなる山である。
阿武隈山塊の南端となり,大型の気象観測レーダ塔が設置された頂上からは大平洋と茨城の山々が望める。
2005年9月に十王町が日立市に編入されたことにより市内一の高峰の座は竪破山(658m)に譲ったが,今でも多くの市民のシンボル山である
写真手前は市内入四間の『若者センター』で,休日はスポーツを楽しむ若者が集う
神峰公園の かみねレジャーセンター かみね公園の丘の上にある太平洋が望める本格レジャーランド
シースルーコースター・フライングカーペット・観覧車など19種の施設が揃う,ファミリー向けのレジャーランド。
日立市本山 本山の一本杉 県道 日立里美線 の本山の道路の真ん中に残された樹齢450年といわれる一本杉。
日立市の指定天然記念物で,『日鉱記念館』と共に本山のランドマークである。
神峰公園の ヴァルカン像 日立市の姉妹都市であるアメリカ合衆国アラバマ州のバーミングハム市から贈られた像。
ローマ神話の『火の神』の像と言われ,船首に取り付けられるものである。
日立市の 奥日立きららの里 2004年7月に開園した日立市の自然体験型リクリエーション施設
遊技施設やハーブ園,ドッグラン,宿泊施設『ケビン』などが自然の中に点在する広大な施設。
ファミリーやグループでゆっくりと自然を学び,満喫できる。








平和通りの桜並木



page top へ





平和通りの桜
並木


 〜ライトアップ〜


page top へ








日立全景




page top へ






風流物






大煙突





page top へ






大煙突











御岩神社







page top へ








玉簾の滝






共楽館





page top へ






鵜の岬






奥日立きららの里




page top へ






入四間の水









日鉱記念館






page top へ








神峰動物園




page top へ






神峰山





page top へ




高鈴山


手前は若者センター







竪割山




page top へ





吉田正記念館


外観



page top へ





吉田正記念館

 内部





新田次郎文学碑





page top へ





かみねレジャーセンター





パノラマ公園





page top へ






十王ダム






泉が森

イトヨの里



page top へ






可動式歩道橋






おさかなセンター





page top へ





ウエルサンピア日立






久慈漁港






page top へ






諏訪梅林





page top へ





神峰公園の 『ヴァルカン像』





page top へ






本山の一本杉

    ページの先頭へ